どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。
今週(2022年8月8~12日)受講したDMM英会話でのレッスン内容について、お話したいと思います。
今回のお題は以下となります。
77年目の「原爆の日」
今週は原爆の日があった関係で、ある先生から以下の質問をされました。
「日本人の死亡原因はガンが1位と聞いたけど、それは広島や長崎の原爆と関係があるの?」
私は、そういった見方をしたことがなかったので驚きつつも、
「それは関係ないよ。たしかに今でも原爆の後遺症に苦しめられている家族はいるけれど、だからといってガンが日本人に多いわけではなく別の問題だよ。」
と否定しました。
この先生の質問を聞いて、私が気がついたことは、
自分自身も、他の国のことに関して、メディアの断片的な情報をつなぎ合わせて、誤った認識や偏見を持っているのではないか、ということです。
実際に現地に行けば、自分の認識が全く違っていたと分かることでも、ニュースや本を読んだだけでは、感じ取れないこともいっぱいありますからね。
原発事故の起きた福島のケースも、そう言えるのではないでしょうか。
10年以上経った今でも、福島県産の食品が輸出できない国(韓国・中国など)が多くありますからね。
これも正しく情報が伝わっていない一例だと思います。
(ただの嫌がらせの可能性もありますが)
情報を正しく伝えるということは、非常に難しいことであると改めて感じるレッスンでした。
夏のイベントといえば
毎年、この時期になると日本で行われる夏のイベントについて話すことが多いです。
- お盆
- 花火大会
- 盆踊り
などが挙げられますが、長く日本人に教えている先生は、上記の内容はすでに把握済みです。
よって、
- 夏といえば怪談話らしいけどお盆と関係があるのかな?
- なぜ日本では夏に多く花火大会が行われるの?
- 盆踊りと宗教の関連性は?
といった、私の知識では日本語で回答するのも怪しい、より踏み込んだ質問が飛んでくることがあります(笑)。
当然、分からないものは分からないと回答していますが、知らないばっかりではかっこ悪いので、ちょっとずつ勉強しています。
私が読んでいる日本の伝統行事(Japanese Traditional Events)という本は、名前の通り日本の伝統的な行事について、日本語だけでなく英語でも書かれていますので、英語学習者にはピッタリの本と言えると思います。
こういった本を読んで、できるだけ日本のことについてスマートに回答できるように頑張りたいと思います。
新人先生の苦悩
レギュラー先生の知り合いが、今度DMM英会話で新しく先生をやることになったそうですが、その人から質問や愚痴がいっぱい来るようになった、と言っていました(笑)。
新人先生あるあるとして、
- 生徒が全然クラスを予約してくれない
- ノーリアクションの生徒がいて自分も黙ってしまう
- やんちゃ(naughty)な子供の対処方法が分からない
- 落ち度はなかったはずなのに、何故か評価が悪い
などがあります。
まあ、私は生徒なので他人事になってしまいますが、経験を積んで頑張ってもらいたいですね。
過去に、先生が嫌がる生徒の特徴について記事を書きました。
少なくとも、先生がやりにくくなるような生徒にならないよう、気をつけたいと思います(笑)。
今回はここまでということで、これからも、DMM英会話についてお話できればと思います。
英会話については、以下の記事もお読みいただければ幸いです。
それでは、また。