ドミナゴのブログ

50歳のフリーランサーです。フリーランスのお仕事、オンライン英会話、ジョギング、ゲーム、旅行など雑多な情報をご紹介できればと思います。

MENU

Udemyを使って動画編集ソフト「Adobe Premier Pro」の基礎を2日間で習得してみた(1日目)

どうも、ドミナゴです。

フリーランスとして働いて6年目を迎えました。

最近は仕事があったりなかったりの日々が続いています(苦)。

よって仕事がない日をぼーっと過ごさないよう、なにかを集中して学んでみようという試みです。

今回は、AdobeのPremier Pro CC について、動画編集の基礎をオンラインで2日間学びました。

その結果をご紹介できればと思います。

まずは1日目から。

f:id:dominago:20220130143629j:plain

事前準備

Adobe Creative Cloud コンプリートプランには以前から加入していましたので、サクッと、Adobe Premier Pro CCをインストールしました。

教材としてはUdemyを使いました。

Udemyとはオンラインでさまざまなことが学べるサイトです。

セールのときは、専門書よりも安い価格で、受講したいコースを買うことができることもあるので、とてもコストパフォーマンスが良いものだと思います。

今回はさまざまあるコースからAdobe Premiere Pro CC Masterclass: Video Editing in Premiereを受講してみることにしました。

説明を見ると動画編集について一通りのことは学べそうです(言語は英語のみですが...)。

約25時間で273のレクチャーがあります。

※上の数値には古いバージョンのレクチャーも含まれていますので、それを受けなければ約13時間で180レクチャーとなります。

私はこのコースをセール時に1,200円で購入しました。

とても安いですね。

課題を作成する時間を含めると、どのくらい工数がかかるのか未知数ですが、とりあえずチャレンジしてみたいと思います。

ちなみに学習前の私のスキルですが、このソフトをほんのちょっとさわったことがある程度で、多くの機能についてはよく分かっていませんでした。

1日目 09:00-13:00(4時間)

1日目午前中はセクション1から3(レクチャー1~18)までを学習しました。

ぶっちゃげ、ここまでの内容で基礎的な動画の編集はできちゃうなと思いました(笑)。

特にレクチャー5の Start Editing Videos Fast with this 30-Minute Premiere Pro Crash Course は大変良くできていて、この約30分のレクチャーを見ながら、同時に自分でも同じように動画を編集すれば、基礎的なことはすべて理解できてしまいます。

またレクチャー12で、カット、リップル編集などをおさらいすれば基礎的な編集作業はバッチリできてしまいます。

1日目 14:00-17:00(3時間)

休憩を挟んでセクション4と5(レクチャー19~34)を学習しました。

ここではズームイン、ズームアウトなどのエフェクトのかけ方や、トランジション効果などが学べました。

トランジションというのは、以下のページに動画付きで詳しく紹介されています。

簡単に言うと、編集している動画のカットとカットを、かっこよくつなぐときに使用する切り替え効果のことです。

パワーポイントでも次のページをめくるときに、アニメーションさせている人がいますよね。

あんな感じのものです。

jp.cyberlink.com

1日目 17:30-18:30(1時間)

だんだん集中力が無くなってきました(眠)。

30分休憩してもう1セクションこなすこととします。

セクション6(レクチャー35~44)では、画像とともに重要な音について勉強しました。

たまにYouTubeを見ていると、やたらと音が小さかったり、逆に音が割れていて聞きづらいものがあります。

このセクションを見て音声について学んで頂きたいと思いました(なぜか上から)。

具体的なレッスン内容は、音のレベル調整、バックグラウンドノイズ除去、音楽の編集、サウンドパネルの使い方、トラックミキサーの使い方、プリセットなどです。

 

はい、ここで力尽きましたので、次の日に持ち越すことにしました。

つづく。

 

 

Udemyとは、米国シリコンバレー発祥の世界最大級オンライン学習プラットフォームです。
18万を超えるオンラインビデオコースから選択可能で新コースも毎月登場しています。
頻繁にセールもやっていますので、気になるレッスンをお気に入りに入れておいて、セール時にまとめて買うことをおすすめします。

開発の人気オンラインコース

 

dominago50.com

 

以前、3DCG作成ソフトBlenderも勉強してみましたので、以下の記事もお読みいただければ幸いです。